こんにちは!真(@shin_lifmo)です。
あなたは漫画の広告を見たことがありますか?
広告を見ようと思っているわけじゃないのに、ふと目に留まって、つい気になっちゃうんですよね~!プロが作った広告ってすごいと思います。
今回は「広告の漫画を読んでみた!」の第1弾!『小悪魔教師サイコ』を読んでみましたので、評価をお伝えします。

『小悪魔教師サイコ』を読もうか迷っているひとの参考になればと思います
『小悪魔教師サイコ』とは?


タイトル | 小悪魔教師サイコ |
ジャンル | サスペンス |
作者 | 漫画:合田蛍冬 原作:三石メガネ |
掲載誌 | COMIC ヤミツキ |
出版社 | ぶんか社 |
配信開始日 | 2021年10月28日 |
あらすじ
荒廃したクラスに美人の新米教師・葛西(かさい)先生がやってくる。実は、前の担任は生徒からのいじめにより自殺未遂を図り入院してしまったのだ。「私が教師になったのは、生徒を幸せにするため」とほほ笑む彼女に、いじめっ子たちの陰湿な嫌がらせが始まる。しかし、生徒たちはまだ知らなかったのだ、彼女の本性を……。葛西先生は、サイコパスーー!?
引用元:小悪魔教師サイコ | DMMブックス
ジャンルはサスペンスです。性的な描写もあり、グロい描写もあります。
良心が欠如している女性教師・葛西が、いじめっ子たちのクラスの担任になるというストーリーです。いじめられている生徒を助けるため、やりすぎた問題児におしおきをします。ただ、良心が欠如している葛西のおしおきは……
『小悪魔教師サイコ』は「peep(ピープ)」というサービスで読めるチャット小説のコミカライズ作品らしいです。今回読んだのは、その第1巻になります。
コミカライズされた「peep」の作品は「COMIC ヤミツキ」というコミック誌に掲載されているみたいですね。サスペンスやグロい描写の作品がたくさん掲載されているみたいなので、猟奇的な作品が好きなひとは読んでみるといいかもしれません。



猟奇的な作品って、読み出すと止まりませんよね
『小悪魔教師サイコ』の評価・レビュー


ストーリー | (3) |
キャラクター | (4) |
作画 | (3) |
ストーリーの評価 (3)
俯瞰的に見れば、ストーリーはシンプルです。やりすぎた問題児におしおきをするというものですね。
先の展開は読めますし、評価としては可もなく不可もなくといったところですが、設定次第でいくらでも面白くなりますし、凝りすぎた意味不明なストーリーよりは、ずっといいです。
ただ、この作品の魅力はそこではなくて、「これからどうなってしまうんだろう」というサスペンス特有の不安を感じられるところだと思います。
それを感じられるということは、サスペンスとして評価は高いと言えるのではないでしょうか。
キャラクターの評価 (4)
この作品を面白くしているのがキャラクターです。常人には実行できない行動を平然とおこなう葛西から目が離せなくなります。
心理描写も丁寧で、葛西の行動原理に共感はできなくても理解はできるのが『小悪魔教師サイコ』の面白いところです。
生徒の心理もしっかりと描けており、キャラクターの評価は高めです。
ただ、作品を面白くしているキャラクターの評価は高めですが、好きになれるほど魅力的なキャラクターはいませんでした。
作画の評価 (3)
とくに魅力を感じることはありませんでした。評価としては普通ですが、キャラクターの描き分けはしっかりとできているし、どこで何をしているのかも明瞭です。
キャラクターの魅力をしっかりと表現できているところも評価が高いです。話のテンポも良く、不満を感じることはありませんでした。
「単話」「単行本」「GIGATOON版」の違い
漫画版の『小悪魔教師サイコ』には「単話(分冊版)」「単行本」「GIGATOON版」の3種類があります。
バージョン | 解説 |
---|---|
単話(分冊版) | 1話/165円 内容は「単行本」と同じ |
単行本 | 1巻/660円 内容は「単話」と同じ 1巻に「単話」6話分が収録 |
GIGATOON版 | 1話/67円 ストーリーは同じだが、中身は別物 縦読み フルカラー |
「単話」は1話ずつ、「単行本」は1巻ずつ売られているもので、「単話」と「単行本」の中身は同じです。「単行本」には「単話」第6話まで収録されています。
「GIGATOON版」は、いわゆる縦読みのバージョンで、フルカラーです。作画を担当しているひとも違います。ストーリーは同じですが、中身は別物です。


『小悪魔教師サイコ』の「単話」は1話/165円、「単行本」は1巻/660円、「GIGATOON版」は1話/67円です。
「単行本」には「単話」が第6話まで収録されているので、第6話まで買うなら「単行本」を買ったほうがお得です。
「単話」のメリットは、途中で読むのをやめたときに安く済むことと、「単行本」の続きを読めることです。迷ったら「単行本」をおすすめしますが、自分に合っているほうを選んでいいと思います。
「GIGATOON版」は1話あたり67円と安いですが、話の展開はゆっくりで、あまり進みません。
まとめ
今回は『小悪魔教師サイコ』を読んだ評価・レビューをお伝えしました。
- 『小悪魔教師サイコ』は性的な描写、グロい描写があるサスペンス
- 総合評価は「手に届くところに続きがあるのなら、手を伸ばしてしまう作品」
- ストーリーはシンプルで、可もなく不可もなくといった評価
- キャラクターが『小悪魔教師サイコ』を面白くしており、評価は高め
- 作画の評価は普通。不満を感じることはない
私はサスペンスが大好きというわけではないので、「どうしても今すぐ続きを読みたい」という気持ちにはなりませんでした。
ただ、手に届くところに続きがあるのなら、手を伸ばしてしまう……そんな評価の作品でしたね!なので、第1巻は一気に読んでしまいました。
あなたも気になっているのなら、一度、読んでみてはどうでしょうか。



きっと、あなたもページをめくる手が止まらなくなってしまいますよ


タイトル | 小悪魔教師サイコ |
ジャンル | サスペンス |
作者 | 漫画:合田蛍冬 原作:三石メガネ |
掲載誌 | COMIC ヤミツキ |
出版社 | ぶんか社 |
配信開始日 | 2021年10月28日 |